施設概要
施設概要
■法人名 | 社会福祉法人にいはり福祉会 |
■みもり園 | 【事業所名】社会福祉法人にいはり福祉会 みもり園
・指定特定相談支援事業所
・指定障害児相談支援事業所
【住 所】〒300-4245 茨城県つくば市水守859-4
【電話番号】
(代表)029 (850) 9030
(短期入所・日中一時受付)TEL:090-2206-5542/FAX:029 (869) 0535
|
■みもりの杜 | 【事業所名】社会福祉法人にいはり福祉会 グループホームみもりの杜
【住所】〒300-4245 茨城県つくば市水守859-7
【電話番号】029 (850) 9010/FAX:029 (850) 9010
|
■代表者 | 施設長 塚田久五 |
■主な利用対象者 | 18歳以上で知的に障がいがある方 |
基本方針・運営方針
基本
方針
| 施設入所、生活介護の対象者に対し、日中活動と合わせて、夜間等における入浴、排泄又は食事の介護等を提供することを目的として、障害者支援施設において、必要な介護、支援をします。
|
支援
方針
| ひとりひとりが自分らしく生きる力をもって、地域生活を目指し自立できるように援助します。
(1)利用者の自己選択・自己決定を尊重します。
(2)利用者の基本的な権利を保障します。
(3)利用者の個人のプライバシーを尊重します。
(4)快適な生活への配慮をします。
(5)利用者の安心・安全を配慮します。
(6)利用者のニーズに基づいた個別支援計画による支援を行います。
|
職員の
基本的姿勢
| ●利用者の人間としての尊厳を大切にし、彼らの権利擁護に努めます。
●支援・援助者としての立場を自覚し、利用者の主体性、個性を重んじます。 ●利用者が快適で豊かな市民生活が送れるよう、支援・援助します。 ●利用者一人ひとりの障害の軽減と自己決定に向けた、専門的支援・援助を行います。 ●専門的役割と使命を自覚し、絶えず自己研鑽に努めます。 |
サービス内容と定員
サービス内容
|
定員 |
施設入所支援事業 | 50名(男性34名・女性16名) |
短期入所事業 | 男性3名・女性3名 |
生活介護事業 | 60名 |
日中一時支援事業 | 5名 |
スタッフ数(2018.4.1現在)
職種
| 性別
| 合計(人)
| 備考(主な有資格者等)
| |
男性
| 女性
| |||
施設長(管理者)
| 1
| |||
サービス管理責任者
| 1
| 1
| 2
| みもり園・みもりの杜
|
生活支援員
| 10
| 12
| 22
| うち社会福祉士3名・介護福祉士1名
|
相談支援専門員
(専従)
| 1
| 1
| ||
生活支援員
(相談支援専門員兼務) | 2
| 1
| 3
| |
看護師
| 1
| 1
| ||
栄養士
| 1
| 1
| ||
事務員
| 1
| 2
| 3
| |
みもりの杜
| 1
| 7
| 8
| |
合計
| 16
| 26
| 42
|